コメント 9件
コメントはまだありません
Danny
UME
栗田
tohoo
おめでとうございます。
栗田さん、きもの屋さん来ますねえ。
家にまで売りに来るとこもありました。
もう買いました、って言うて帰ってもらうんですが。
写真の着物ですが新調しました。
嫁さんが着てたのを流用するつもりでしたが背が高くてもう修正が効かんようです。
その嫁さんの着物は実家に有ってその系統の娘さんらが何かの時に着用してます。
え~と、5人は着こんでるはず。
嫁さんの姉妹に娘さんが二人いるので背丈が合えば着るはずです。
そんでこの娘の着物はこれから100年は娘の家系の娘さんらに着継がれると思われます。
BIRDさん、今月末か2月初めに新年会をしようと思いますんでよろしく。
コスタリカの話し楽しみにしてます。
あのエクアドルの新婚さんはガラパゴスに行こうとしたみたいですね。
中南米は。。。。
はがせんむさん、私こそ勉強させてください。
私は基本、文系でシロウトですので太刀打ちできません。
日々、与えられた仕事に教えられる感じです。
UMEさん、最近ちょっと燃え尽きてません?
初心の見習い気分で仕事しましょうよ。
テレネで日本の狭い林道でのフルスロットルは危険。
有り余る馬力を他の分野に向けられても、と思う次第です。
えらそうなこと言ってすみません。
Dannyさん、今年こそ上京するけんね。
フィリピンパブ、お願いします。
keiさんとはまたじっくりその辺の焼鳥屋さんなんかで二人で話しこまなあかんなと思とります。
・・・・・あれ?何を書いとる?