まだ名前はない
大晦日の朝、新聞を取りに庭に出ると犬が居た。
目が合う。
ちゃい!と追い払うも動く気配なし。
後ろ足を怪我している。
血がタラタラ。
近づくと岩の後ろに逃げ込んだ。
なんか其処で数日過ごしていたみたい。
寒いのに。
う~ん、どうしたもんかと区長さんに電話してみる。
すぐに来てくれはって、どうしましょかと相談。
迷犬の話は聞いてないとのこと。
近所の駐在所に持ち込んで聞いてみはったら、ということで連れて行くことになる。
おとなしい。
箱に入れようとしても逃げない。
失神しそうなほどブルブル震えまくって、見るのも辛いほど。
サケ缶をやったら食べた。
水は飲まへん。
駐在所に連れて行く。
駐在所の管轄には迷い犬の問い合わせはなし。
本部に問い合わせてもなし。
落し物で処理しますので置いて帰って、だった。
どうなるん?って聞くと3日程で落とし主が現れない場合は保健所に引き渡すと。
そうっすか・・・・・連れて帰りますわ。
手続して連れて帰る。
首輪と餌をホームセンターに買いにいき臨時の犬小屋を作る。
ドックフードを与えると少しだけ食べた。
水はなぜか飲まん。
ガリガリだ。
どう考えても捨て犬。
だいたい居た庭の岩の所は段になっていて誰かが上げないと犬では無理。
周りに血の跡がないし。
乳首が立縮んで最近、子を産んだ感じ。
まったく吠えない。
声帯を切られてる?
お座り、と手を上げると怯える。
足を出すと怯える。
蹴られたり叩かれたりしてたのかな?
2日目から餌を普通に食べるようになり水も飲むようになった。
足の傷もましになったみたい。
散歩は控えていたが、したそうな素振りするので行ってみると3本足でサッサッサと歩いた。
まだ呼んでもこっち向かんし撫ででも無反応だけど。
飼い主が現れて束の間かもしれんが、家族が増えた年初めでありました。
目が合う。
ちゃい!と追い払うも動く気配なし。
後ろ足を怪我している。
血がタラタラ。
近づくと岩の後ろに逃げ込んだ。
なんか其処で数日過ごしていたみたい。
寒いのに。
う~ん、どうしたもんかと区長さんに電話してみる。
すぐに来てくれはって、どうしましょかと相談。
迷犬の話は聞いてないとのこと。
近所の駐在所に持ち込んで聞いてみはったら、ということで連れて行くことになる。
おとなしい。
箱に入れようとしても逃げない。
失神しそうなほどブルブル震えまくって、見るのも辛いほど。
サケ缶をやったら食べた。
水は飲まへん。
駐在所に連れて行く。
駐在所の管轄には迷い犬の問い合わせはなし。
本部に問い合わせてもなし。
落し物で処理しますので置いて帰って、だった。
どうなるん?って聞くと3日程で落とし主が現れない場合は保健所に引き渡すと。
そうっすか・・・・・連れて帰りますわ。
手続して連れて帰る。
首輪と餌をホームセンターに買いにいき臨時の犬小屋を作る。
ドックフードを与えると少しだけ食べた。
水はなぜか飲まん。
ガリガリだ。
どう考えても捨て犬。
だいたい居た庭の岩の所は段になっていて誰かが上げないと犬では無理。
周りに血の跡がないし。
乳首が立縮んで最近、子を産んだ感じ。
まったく吠えない。
声帯を切られてる?
お座り、と手を上げると怯える。
足を出すと怯える。
蹴られたり叩かれたりしてたのかな?
2日目から餌を普通に食べるようになり水も飲むようになった。
足の傷もましになったみたい。
散歩は控えていたが、したそうな素振りするので行ってみると3本足でサッサッサと歩いた。
まだ呼んでもこっち向かんし撫ででも無反応だけど。
飼い主が現れて束の間かもしれんが、家族が増えた年初めでありました。