アルケミスト

本を断捨離しているが素敵な奴に再会。



IMG_7283.jpg


外本は全捨てしてたんだけどこいつは違う。
同人著書の ベロニカは死ぬことにした は捨離。


モチベーション

下がりまくり。
仕事への情熱は皆無で納期の3日ぐらい前にならんとやる気が出ん。





仕事はまあどうでもいいとして何かの動機づけがないと何もせずに過ごしてしまう。
と、いうことで

床張り替えに次いで壁紙の張替えをした

IMG_7236.jpg


慣れた頃には終わってしまうというやるせなさ。
最初は目立たぬ箇所でやって慣れた方がいいです。

それとインテのチップコンベアのお掃除。
クーラント漏れが激しくなってきていつかはせねばと思いつつ数年経過。
買ってから初めてなんで17年ぶりか?


IMG_7194.jpg


引き抜きは一人でできたけどコンベアを出すのに一苦労。
普通はあっち側を吊ったらこっち側の方は手でひょいと出せるのだが長いので両吊せんと無理でした。

掃除したけど一輪車一杯分しかタンクにキリコが溜まっておりませんでした。
クーラントは全捨。
底のノロも吸いマジックリンで拭いて新品みたいになる。


休み明けに森精機でアラーム出て動かへん。
休み前にバッテリー電圧低下のアラームが出ておりバッテリーは買ったようなのだが交換しなかったと、長男。

なんでやねんねん!


IMG_7234.jpgIMG_7235.jpg


で、パスワードおしえてと聞いてみたが教えませんとな。
これまた、なんで?

電話で済むことが出動され5万4千円ぼったくられました。
仕事も出来なかったしで10万以上の損害です。
経費で落ちるんでええといえばいいんだけど、くそったれと思う自分がせこい奴だなと嫌になってしまいます。


IMG_0183.jpg

事務所床の張替え

この週末にやる。

やる前。



IMG_6999.jpg




手前の茶色いソファは破れがきてたのでバッカンに捨てる。

新たにAmazonで、カリモク60 ロビーチェア 3シーターを買った。







71vd2Rb3ws.jpg



土曜日は半分で力尽く




IMG_7010.jpg



日曜日、棚と机の移動が大変



IMG_7011.jpgIMG_7012.jpg



来週は壁紙やな

アンプ未実装

ちょい前の話なんだけど、、、
古いマザックMCから恐ろしいアラームが出る


IMG_6878.jpg


アンプ未実装

数日前から システム異常 のアラームが出ていたので予兆はあった。
ONOFFでなんとか復帰はしてくれてた。
が、朝イチに電源入れたらブン鳴りもせずに静かにこのアラームが出てびっくりした。

強電盤を開けると当然のごとくアンプは刺さっております。
サポートに電話したらⅩZが死んでるとな。

IMG_6872.jpg



それは菱電さんの範囲ですですね。
そうですか、!(^^)!

次の日に交換してくれました。

IMG_6881.jpg

やっぱ25年も経過すると色々と痛んできますね。
でもまだまだいけまっせ。

支柱

親父が何十年も前に自作した松の支柱が寂びれているので色を塗ろうと思いつつ数年経過。
竹で覆ってみようかと裏山に入ると丁度いい感じなのが転がっていた。

結構、皆さん竹を切り出してますなあ。



IMG_6886.jpgIMG_6893 (1)



これでまた数十年はもつかな?

それにしても、いろいろとやる事 多すぎ。。

<<PREV | | NEXT>>